令和7年度 東峰村就業体験(インターンシップ)を実施します!
学生の職業意識の向上、行政への理解を深める機会を提供するため、東峰村役場の仕事を体験する就業体験(インターンシップ)を実施します。
募集要項
1 対象者
大学、大学院、短期大学、高等専門学校及び専修学校並びに高等学校(以下「大学等」という。)の学生及び生徒(以下「学生等」という。)
2 実施期間
令和7年度中の2週間以内の日程で受入を行います。
3 受入先一覧
受入所属は別添の参考1から3をご確認ください。
07 【参考1】○東峰村課設置条例.pd
08 【参考2】○東峰村議会事務局設置条例.pdf
09 【参考3】○東峰村教育委員会の事務局の組織に関する規則.pdf
4 服務等
01 東峰村就業体験実施要綱.pdfの規定を遵守していただきます。
※受入決定後に誓約書06 (様式第5号)東峰村就業体験誓約書.docxをご提出いただきます。
5 報酬等
報酬・給料、手当、実習に伴う交通費、居住地から実習場所までの交通費、食費、その他実習に伴う一切の金品は支給しません。
6 保険への加入
実習期間中の事故に備えて、傷害保険及び損害賠償保険に加入することを受入の条件としています。
所属する大学等が保険に加入している場合もございますので、大学等窓口へお問合せください。
7 申込方法・期限
(1)大学等からの受入申込書の提出
<学生等の皆様>
在籍校のインターンシップ担当窓口への申出
在籍する大学等のインターンシップ担当窓口へ、東峰村就業体験(インターンシップ)に参加を希望する旨をお申出ください(インターンシップ担当窓口における手続方法は下記を参照。)。
<大学等のインターンシップ担当者様>
東峰村就業体験実施要綱の内容をご確認いただき、参加を希望する学生の取りまとめをお願いします。参加希望学生について、提出書類を作成し、下記申込先まで郵送又はご持参にてご提出ください。
※複数のキャンパス等がある場合も、村への窓口担当者様を一本化していただくようお願いします。
※大学等のインターンシップ担当窓口からの申込について対応できない場合は、東峰村総務企画課へご相談ください。
(2)申込先・問合せ先
東峰村役場 総務企画課(宝珠山庁舎)
〒839-1792 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山6425番地
電話:0946-72-2311
E-mail:somu@vill.toho.fukuoka.jp
(3)申込期限
受入希望日の40日前まで。(必着)
8 提出書類
(1)東峰村就業体験受入申込書 02 (様式第1号)東峰村就業体験受入申込書.xlsx
(2)東峰村就業体験受入申込書 補助様式 03 (様式第2号)東峰村就業体験受入申込書補助様式.xlsx
(3)東峰村就業体験誓約書 06 (様式第5号)東峰村就業体験誓約書.docx
9 受入れの決定
受入人数は、同一年度において5名を上限とします。
応募者多数の場合は、申込書等の到達順により決定します。
受入結果については、在籍校の代表者様宛に郵送します。
10 資料
・01 東峰村就業体験実施要綱.pdf
・02 (様式第1号)東峰村就業体験受入申込書.xlsx
・03 (様式第2号)東峰村就業体験受入申込書補助様式.xlsx
・04 (様式第3号)東峰村就業体験実習日誌.xlsx
・05 (様式第4号)東峰村就業体験評価表.xlsx
・06 (様式第5号)東峰村就業体験誓約書.docx
・07 【参考1】○東峰村課設置条例.pdf
・08 【参考2】○東峰村議会事務局設置条例.pdf
・09 【参考3】○東峰村教育委員会の事務局の組織に関する規則.pdf
このページのお問い合わせ先
部署:総務企画課
FAX番号:0946-72-2038
住所:〒838-1792 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山6425番地
メールアドレス:somu@vill.toho.fukuoka.jp