「第3次東峰村総合計画及び東峰村人口ビジョン・第3期東峰村まち・ひと・しごと創生総合戦略」(原案)に対する意見を募集します。(パブリックコメント)
東峰村では、「第2次東峰村総合計画」(平成27年3月策定)で掲げた「美しい里山を継承し 豊かな暮らしを創造する 幸せな村」を目指して村づくりを進めてきました。
現行の計画は、令和6年度で満了したため、令和7年度から10年間を期間とする「第3次東峰村総合計画及び東峰村人口ビジョン・第3期東峰村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の原案を作成しました。今回は、「第3次総合計画」と「第3期東峰村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を一冊の計画として策定する予定です。
皆様のご意見を募集いたしますので、東峰村が持続可能な強い村として存続していくため、多くのご意見をお願いいたします。
関連ダウンロードファイル
第3次東峰村総合計画、第3期総合戦略(原案)パブリックコメント時.pdf
募集期間
令和7年5月13日(火)午前10時~令和7年5月22日(木)午後5時
原案閲覧可能場所
1.宝珠山庁舎 総務企画課 または 小石原庁舎 住民福祉課
2.東峰村ホームページ
募集方法
1.別添の意見提出書により受付(村ホームページ、宝珠山庁舎 総務企画課 または 小石原庁舎 住民福祉課 に設置)
意見提出先
1.直接持参(宝珠山庁舎 総務企画課 または 小石原庁舎 住民福祉課)
2.FAX 0946-72-2038
3.メール somu@vill.toho.fukuoka.jp
4.郵送(提出先:〒838-1692 東峰村大字小石原941番地9 東峰村役場総務企画課 宛)
個人情報の取り扱いについて
1.提出された意見を公表する際には、氏名・住所など個人を特定できる情報は公表いたしません。また、その他の個人情報に関しても適正に管理し、他の目的での利用や提供を行いません。
応募上の注意
1.氏名や住所等の個人情報を除き、ご意見等の原文又は概要とそれに対する村の考え方等をホームページで公表する予定です。なお、お寄せいただいたご意見に対する個別の回答は致しませんのでご了承ください。
2.ご意見の募集は、具体的な意見の収集を目的としますので、単に賛否だけを記載したものや、趣旨及び内容の不明瞭なものについては、村の考え方をお示しできない場合があります。
3.電話、口頭でのご意見や氏名や住所等が記載されていないものについては、受付できませんのでご了承ください。
このページの問合せ先
部署:東峰村役場 総務企画課
電話番号:0946-72-2311
FAX番号:0946-72-2038
住所:〒838-1792 朝倉郡東峰村大字宝珠山6425番地
メールアドレス:somu@vill.toho.fukuoka.jp